幸か不幸か車検終了時の帰り道でお亡くなりなられたので
やむなく、WEBで探したところ、以前の物を上回るこんな物をハケーン!!
「LEDバルブ SMD 66連 T10」

ポチっとして、送料、代引き手数料込みで¥4000-程。。
3日程で届きました。
んで、早速装着。。
ハイエースはポジションQを変えるだけでも、グリルを外し、ヘッドライトユニットを取り外さねばなりません。
正直、苦手な作業ですが、一応自分でできる範囲なので、やっつけます!
作業工程の詳細は、他のブログなどでたくさん情報がありますので、そちらを参考になさって下さいマセ。
グリル外して、バンパーに養生テープを貼りました。

養生テープは貼っておかないと、バンパーの塗装を剥がしちゃいます。
そして、バンパー部は塗装ののりが悪いので、粘着力の強いテープを使うと、テープに塗装が着いてきちゃって、傷をつけなくても、テープで塗装を剥がすことになってしまう可能性もあるので、粘着性の弱い養生テープがお勧めなんですって!

実は、今回これを貼っておいて、大変助かりました。
でも、自分のせいで、少し塗装に割れが…(涙~)
目立たない所なので、ということで、気にしないことにします。。。

取り出したあと(向こう側)は、こんな感じ↓

LEDポジションQの長さ比較です。
左がこれまでの物。右が新しい物。

左=33mm 右=43mm です。
これまでよりも1センチ前に(つまりヘッドライトの内側に)近くなる訳ですね・・・
レンズに影響でないかやや心配です。。
なので、組み込んだ時のクリアランスをパシャパシャ撮っておきました。参考になれば幸いです。





大丈夫そうですね~~~~!?
一応一安心ですが、
第2の心配ごとが・・・
HIDヘッド&フォグとの色味の相性です。。
こちらは、残念な感じとなりました。。
6500KのHIDの方が青みが強く、今回購入したLEDポジションQの方が白いです。。
ケルピン的には5000前後程度なのかな・・・
結構違います。
なので、今後再交換を検討します。。
とりあえず、しばらく使用しよう。。


この日の夜も確認しましたが、ま~明るいですけど、騒ぐほどではないですネ。
あくまでもポジションQです。
レビューにある様な、ヘッドライト不要とまでは感じません。
でも、それなりに気に入っています。
このLEDポジション球には後日談がありまして~、
UPしておきましたので、ご確認頂けると幸いです。
後日談記事=「ハイエース LED ポジション球 Ver3」

僕のクルマのポジションランプもっとずっと高かったような気がします。
デスか!? ただメカ音痴な自分にとっては自分で交換するのがとてもストレスです囧rz
Dさんのマイカーじゃ、ポジションも高いでしょうね〜!
LEDデスか!?
結構、LEDのポジションQってキレイで気にっています!
チャンスがあったら是非!


http://www.katsunoki.com/
上のサイトも通販なので色合わせ出来ませんが、なかなか安くて良いらしいだす。